出し入れ楽々♪宅配してもらえるトランクルーム「宅トラ」

宅トラクーポン
宅トラの申込ページでは、以下のようなクーポンIDを入力する欄が表示されます↓

乗り換えクーポンコード
今使える宅トラのクーポンはこちら!但し、今現在「他社のレンタル倉庫を利用」されていて、宅トラに乗り換えする人が対象のクーポンコードとなります。
\以下より入力で適応/

特典
トランクルームからの配送料(初回引取料)全額負担
荷物量に関係なく、初回引取料は全て無料
現在利用中のトランクルームへ直接引取りサービス
クーポンを利用するには以下の条件があるので、ご確認を。
- 現在他社のトランクルームを利用中であること
- 最低利用期間(6か月)以上の利用を約束すること
- 他のキャンペーンとの併用不可

フクリ!CLUBクーポン
S-FIT 法人営業部のお部屋探しサービスとの提携している方は、福利厚生サービス「フクリ!CLUB」のクーポンを利用することが出来ます。
内容
保管料1ヶ月無料クーポン
最低利用期間は6ヵ月間。
6か月未満に解約された場合は、6カ月分の保管料が発生します。
その他の特典との併用はできません。
詳しく→今なら保管料1ヶ月無料!宅配型トランクルーム『宅トラ』
宅トラキャンペーン

キャンペーン期間中は、保管料6ヶ月半額などお得な内容の特典を利用することが出来ます。最新キャンペーンは、公式サイトで随時更新中!是非チェックしましょう。
\最新情報/
口コミ評判
来客用の布団とかでかくてたまにしか出し入れしないからこれは宅トラ向け、冬季保管中の自転車も同じく宅トラだな。季節ものの服やPCパーツ空箱なんかも宅トラだろうか。
— rs*К.Мася @ 🛫 (@rs_pferd) January 15, 2018
宅トラはそこそこの大きさの倉庫の中にフリーサイズの箱を入れられるが出し入れのコストが高めなので長期保管向け、minikuraはサイズ固定のやや小さめの箱をどんどん預けられるのでちょいちょい出し入れするもの用かな。少しずつ部屋の荷物を整理して分類していこう。
— rs*К.Мася @ 🛫 (@rs_pferd) January 15, 2018
多少の大きな機材が増えてもヤマトの宅トラなら対応できそう。
このままだと自宅がイベント用品などで埋まっていくと思ってたけど解決できそう。— ノトフ◆東京アイドル劇場 (@notf) May 11, 2018
積みボドゲのために部屋を借りよう案件、コストと今のオデの環境からすると、実は「宅トラ」のような配送業者を使うタイプのトランクルームがベストのような気がしてきた。ミニボックスでもダンボール24箱収納可で月額4980円(税別)、初回引き取り料19000円。
— 小山田浩史 (@magonia00) December 6, 2018
僕はほかに目的があったので宅トラってサービス使ってますが、ダンボール単位で預けられたり書籍に特化していたりと、色々あるので調べてみると良いです、キーワードはトランクルームやレンタル倉庫です、
— 運命のカツカレー (@Lispict) January 15, 2019
まとめ
格安+宅配してくれるトランクルーム「宅トラ」

関連記事